元カフェ店員が勧める 手挽きコーヒーミル 11選

スポンサーリンク
コーヒー おしゃれな画像 カフェ

Contents

困った時の 手挽きコーヒーミル の選び方

手挽きコーヒーミル でどれを購入するか悩んだ時は、
以下の3つを順に考えると良いと思います。

  1. 予算を決める
  2. 外で使うor家で使う
  3. エスプレッソ用orドリップ用

3つの条件で欲しい手挽きコーヒーミルが決まったら、
こちらのページでは相場なんかも一緒に記載していますので、
確認してから実際に購入してみてください。

ちなみにオンラインで買い物を済ませることも増えてきた最近ですが、
ネットショップなんかでは需要に応じて出品者が値段を吊り上げていたりとするので、
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどそれぞれ覗いてみたりするのも良いかもしれません。

予算を決める

基本的にコーヒーミルは値段に比例して性能が上がります

安いコーヒーミルよりも高いコーヒーミルの方が、
より挽きやすく、より均一な粒度で挽くことが出来るのです。

つまり身も蓋もない話ですが、ほぼ値段=性能の認識で間違いないということです。

ですので、あれこれ考えても性能の話にいまいちピンとこない方は、
一度性能の面は置いておき、価格帯で性能を判断すると良いかと思います。

外で使うor家で使う(淹れるシュチュエーションから選ぶ)

手挽きコーヒーミル は使うシチュエーションごとにおおよそ2つに分けられます。

アウトドアでの使用も想定したコンパクトなものと、
家での使用を想定した据え置きのもの
大まかにはこれら2つですね。

携帯製に優れたコンパクトな手挽きコーヒーミルは、
およそ1万円ほどの価格帯のものが多い印象があります。
その分十分な性能を持つものが多くエスプレッソ(極細挽)に対応できるミルも多くあります。

逆に据え置きタイプのコーヒーミルは、
家での使用を想定されたものが多く、
¥2,000ほどの低価格なものもあり、コスパに優れた印象があります。

もちろん例外もあり、どちらのタイプのコーヒーミルもピンキリあります。

エスプレッソ用orドリップ用(淹れるコーヒのタイプから選ぶ)

エスプレッソ対応のコーヒーミルはドリップ用と比較して値段が高い傾向にあります。
エスプレッソが盛んな海外で作られるコーヒーミルが多いため海外輸入物も多いです。

エスプレッソ用のコーヒーミルは電動であれば軽く数十万円の世界ですが、
手動であれば1〜5万円ほどの価格帯で十分な性能を持つミルを購入が出来ます

ドリップ用については手動であれば1万円ほどで、
電動であれば4〜5万円ほどで十分な性能を持つミルが購入可能です。

ということで今回は実際に元カフェ店員の私が今まで使ってきたなかでも
自信をもっておすすめ出来る 手挽きコーヒーミル を紹介していきたいと思います。

コスパが良い 手挽きコーヒーミル

HARIO 手挽きコーヒーミル セラミックスリム

相場:¥2,000前後
オススメポイント
・水洗いが出来る
・スリムで使いやすい

手の小さい方にはこちらのスリムタイプが、フィットして挽きやすいと思われます。

こちらのコーヒーミルのオススメポイントは、水洗いが出来るようになっている点です。

コーヒー豆は私たちが思っているよりもたくさんの油分を含んでいるため、
全く手入れをしないコーヒーミルはあっという間に悪くなってしまいます。

こちらのコーヒーミルは使うごとに水洗いをすることで細部の汚れがしっかり取れて、
次に挽く時も新品と同様の挽きやすさ、挽き心地を維持することができます。

コスパ良し、デザイン良し、機能性良しの手挽きコーヒーミル

Poriex(ポーレックス)

相場:¥6,000〜¥7,000
オススメポイント
・セラミック製で錆びない刃
・小さく場所を取らない
・ハンドルを外すことで、持ち運びが容易
・粒度の調整が簡単に出来る

そこそこのお値段で使いやすいと言えば、ポーレックスのコーヒーミルです。

豆をカットするための刃はセラミック製で出来ているので、
錆びないため水洗いも可能なうえ、
少ない回転数でお手軽にコーヒーを挽くことが出来ます。

小さく場所を取らないのでキャンプなどのアウトドアでも活躍!
山で登ってくる朝日を眺めながら、飲むコーヒーは格別です。

さらに粒度の調整もお手軽に出来るので、
これひとつでさまざまな抽出に対応できます。
(エスプレッソへの対応は厳しい感じがしました)

ポーレックスについてもっと知りたい方はこちら。

rivers(リバーズ) コーヒーグラインダー

相場:¥8,800
オススメポイント
とにかくカッコいい
・セラミック製で錆びない刃
・小さく場所を取らない
・ハンドルを外すことで、持ち運びが容易
・粒度の調整が簡単に出来る

ぶっちゃけ性能的にはポーレックスと似たり寄ったりでした。
粒度の調整方法が若干異なりますがどちらも簡単に出来ます。

コスパを重視される方はポーレックスを、
デザイン性を重視されたい方にはriversがオススメです。

贈り物や自分へのご褒美としてであれば、
riversの方が満足度が高いと思います!

※人気なポーレックスは稀に価格が高騰しますので、
 riversの方が安い時があります。

貝印 コーヒーミル スノーホワイト

相場:¥8,800
オススメポイント

・微粉が少ない
・くびれたデザインが握りやすい
・一度に50g挽くことが可能
・つまみを回すことで簡単に粒度の調整が可能
・川島良彰監修でミカフェートファンにもオススメ

包丁やハサミなどの美しい刃物で有名な貝印さんから出ているコーヒーミルです。
コーヒーミルも刃物と言えば刃物ですので信頼が持てますね!

さらに川島良彰さんの監修とのことでミカフェートのショップでも販売されています。
粒度をより均一にするため新たに開発したという「FIXグラインド機構」にも注目です

白のモダンなデザインで目を惹きつけるデザインは、
ボディがくびれており握りやすく、
底にある滑り止めが安定したグラインドを可能にしてくれます。

TIMEMORE(タイムモア)NANO

相場:¥15,000前後
オススメポイント
・おしゃれなデザイン
・ステンレススチールの刃
・粒度の調整が容易
・持ち手が木製でグッド

イメージ的にはポーレックスの上位互換といった感じです。

タイムモアには”NANO”、”NANOs” 、”G1″、 “C2″の4つがあり、
ざっくりとした性能的にはC2<NANO≒G1<NANOs、
といった感じになっているかなと思います。

コストパフォーマンス重視の方にはC2、
ペーパードリップ主体の方はNANO、
エスプレッソ主体の方はNANOs、
といった形で基本的にはオススメしています。


今回上にリンクを貼っておすすめしているのはNANOになります。
価格と性能を比較した時にハンドドリップ主体の方にはNANOが最もオススメです。

シンプルかつおしゃれなデザインで場所を取らず、
ペーパードリップはもちろんのこと、エスプレッソからフレンチプレスまで、
あらゆる抽出に対応が可能となっています。

万人ウケしやすいシンプルなデザインなので、
コーヒー好きの方へギフトとしてもオススメです。

ちなみに携帯用のセットもタイムモアから発売されています。

セット中のコーヒーミルはNANOで、
付属の円錐ドリッパーは市販のペーパーフィルターで対応可能です。

一万円以下で収めたい方でペーパードリップ主体の方は”タイムモアC2″がオススメです。
価格はかなり抑えられているものの使ってみた感じとしては、
非常にNANOに近い挽きやすさと均一さでした。

Hero コーヒーミル

相場:¥12,000前後
オススメポイント
・おしゃれなデザイン
・軽くコンパクトでアウトドアにも最適
・ベアリング内蔵でスムーズな手挽きが可能

個人的にはタイムモアと並ぶコーヒーミルだと思います。

こちらもオシャレで使いやすく万人ウケしやすいデザインになっています。

アウトドアでよくコーヒーを淹れる方へおすすめです。

値段も高いけど最強の 手挽きコーヒーミル

Comandante(コマンダンテ)

相場:¥45,000〜¥50,000
オススメポイント

・手挽きコーヒーミルのハイエンド
・粒度がかなり揃っている
・硬めの豆もスムーズに挽くことが出来る
・コストパフォーマンスが高い(高スペックなのに安い!)

誰もが認める手挽きミルのハイエンドモデルと言えば、こちらのコマンダンテです。

手挽きコーヒーミルで4〜5万って高いんじゃないのか?、と思われる方も、
中にはいらっしゃるかと思います。

もしもコマンダンテの性能を電動にするのであれば、EK 43レベルだと言われています。
WBC(ワールド バリスタ チャンピオンシップ)でもお馴染みのEK 43は価格にして約60万円です。


小難しい話は抜きにして、この事実だけ知っておけば、
コマンダンテで挽いて淹れる一杯は最高のものになることでしょう。

もちろん、最強なのでエスプレッソで使う極細挽きにも対応出来ます。

こだわり派、通な方向けの 雰囲気重視 手挽きコーヒーミル

メリタ ザッセンハウス ミル・ラパス

メーカー希望価格:¥22,800
オススメポイント

・硬めの豆もスムーズに挽くことが出来る
・伝統を引き継ぐ職人技

手挽きコーヒーミルといえばお約束ともいえるザッセンハウスのコーヒーミルです。

ドイツの職人によって作られており、長い歴史と確かな品質を持つコーヒーミルです。
天然のブナ材を用いて作られておりインテリアにも持ってこいのデザインから贈り物にも最適です!

1.1kgとかなり重量があるため硬い豆も安定してかなり挽きやすくなっています。

プジョー コーヒーミル

メーカー希望価格:¥19,800
オススメポイント

・歴史ある手挽きコーヒーミル
・硬めの豆もスムーズに挽くことが出来る
・ヨーロッパでは定番のコーヒーミル

PEUGEOTと言えば真っ先に自動車を思い浮かべますが
コーヒーミルにおいてもザッセンハウスと並び伝統のあるブランドで、
ヨーロッパでは定番的なコーヒーミルになっています。

アンティーク調やノスタルジーなデザインのコーヒーミルを作っており、
挽き心地の良さと趣あるオシャレなデザインから根強い人気があります。

ちなみにコーヒーミル以外にもいろんなジャンルで活躍しており、
PEUGEOT 公式サイトとか見てるだけでも楽しいので暇な方はぜひ一度見てみてください。

Kalita ドームミル

相場:¥2,000〜¥3,000

定価は¥5,000くらいですが、今は値崩れして¥2,000〜¥3,000ほどになっています。

アンティーク調で上品な見た目からインテリアにも適しており、
挽いているだけで雰囲気に浸れて個人的には気に入っています。

実用性よりも雰囲気重視ですが、たまに使いたくなるコーヒーミルです。
たぶん『あつまれ どうぶつの森』に出てくるコーヒーミルもこの辺りが元デザインです。

Kalita ドームミルについてのレビュー記事はこちら。

Kalita ダイヤルミル

相場;¥13,000〜¥14,500

こちらも趣味の品ですが、使い心地は意外と悪くないです。

完全に据え置き前提の品ですので、
本体に重みがあり手挽きコーヒーミル特有、
本体が動くから挽き難いということがないです。

ハンドルが横に付いているのは力の込めやすさを考慮されているためで、
手挽きミルの開発の歴史が伺えますね。

若干、骨董品みたいな扱いですが、流石はKalita製ということで
きちんと美味しく挽いてくれますので、
ロマン派愛好家のコーヒー好きにオススメです。

アウトドアにおすすめ 全部セット 手挽きコーヒーミル

ケース付きでコーヒーミル、ダブルウォールマグ、ドリッパーがセットになっています。

近年業界でも話題になっているZpressoが手掛けているコーヒーミルで注目度も高いので、
ぜひ一度使ってみたいと思っています。

今の所は使用経験がないためおすすめは出来ませんが見るからに良さそうであります。
チャレンジしてみるのもアリかもしれません。

一生ものと考えれば高めのコーヒーミルがお得?

手挽きコーヒーミル の耐久性はなかなかのものです。
実際に10年前に買ったコーヒーミルを現役で未だに使っているなんて方も周りにはチラホラいます。

中途半端な値段のものを購入して後から後悔するよりも、
少し背伸びした価格でコーヒーミルを購入し、
一生付き合っていく方が長い目で見た時にお得かもしれませんね。

毎日美味しいコーヒーを飲むために コーヒーミル は必須

鮮度がよく美味しいコーヒー豆を手に入れたとして、
毎朝飲むのがたのしみですね!

しかしコーヒー豆をドリップして美味しいコーヒーを飲むためには、
コーヒーミルが必須のアイテムになっています。

特にコーヒー豆は生鮮食品に例えられるほど風味の劣化が早いです。

コーヒーの劣化は豆の状態よりも粉の状態の方が明らかに早く、
一度粉に挽いてしまうと酸化、香りの抜けが急速に進み始めます。
時にはわずか数日で美味しいくない劣化したコーヒーになってしまう程です。

世のコーヒー好き達が抽出器具の中でも比較的高価な部類である、
コーヒーミルに惜しみなく投資するのはそのためなのです。

手挽きコーヒーミル ならではの良さ

Kalita 手挽きコーヒーミル

電動コーヒーミルの良さが手軽さと時間効率にあるのであれば、
手挽きコーヒーミル の良さは安さと性能にあります。
手挽きのコーヒーミル は総じてコストパフォーマンスに優れているということです。

実際にWBCでも使われるレベルのグラインド性能が、
たったの数万円で手に入るのは驚異的だと言えるでしょう。

手挽きコーヒーミルには一見するとチープな印象がある一方で、
価格以上の性能・実力を秘めているわけです。

そして何よりの魅力は手で豆を挽くことが出来るという点にあるかと思います。

手で豆を挽くことによって得られる情報は沢山あります。
豆の硬さやすり潰される感触、挽いた瞬間部屋中に溢れる香り
これらをもっとも感じとることが出来るのは手挽きのコーヒーミルです。

とはいえ手挽きコーヒーミルに手間と時間が掛かるのも事実ですので、
手始めにゆっくりとした休日の朝からでも、
手挽きコーヒーミルを取り入れてみてはいかがでしょうか?

ということで、おすすめの 手挽きコーヒーミル 11選でした。
最後までお読みいただきありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました