貴方はコーヒーを淹れ始める時、最初にサーバーにお湯を注ぎますか?
注ぐといった方は沸いたお湯をまずコーヒーサーバーに、
注ぐのは何故だか理解した上で行なっていますか?
それとも淹れ方を調べると必ず記載されてるから何となくしてる、なんていう方ももしかしたらいらっしゃるかもしれません。
温めたサーバーと冷やしたサーバーとではどうコーヒーに影響が出るのか試してみました。
Contents
どうしてサーバーを温める?
コーヒーを淹れる前にサーバーを温めておく理由は簡単です。
一般的にコーヒーを抽出するのに使用するお湯は主に80〜93度の辺りで、
抽出されたコーヒーは大体75度になることが多いです。
しかしサーバーを温めていない状態でコーヒーの抽出を行うと、
温かいコーヒーが急激に冷めて風味の劣化に繋がります。
つまり安定した風味を保つためにサーバーを温めておくほうが良いというわけです。
むしろ冷やしたサーバーと飲み比べてみた
これはタブーなことではありますが検証のために、
サーバーを冷蔵庫に入れて冷やしたものと、
お湯を注いで温めた物の2つを用意し、
それぞれ同じレシピでコーヒーを抽出するとどうなるのか比較してみました。
冷やしたサーバー
うーん、目立ってぬるさを感じることはありませんが、何だか味が喧嘩をしているように感じました。
しっかりコクを出したコーヒーVSそれを抑えようとする温度差
と言ったところでしょうか。
もしかしたら気にならないという方もいるかもしれませんが、1日仕事を頑張ってやっと家に着いて飲むコーヒーが喧嘩なんかしてたら更に疲れてしまいますよね。
温めたサーバー
まず初めに一口目を程よい熱さでコーヒーを飲むことができました。
さらにコーヒーの味のブレもなく、安定した味わいを楽しめます。
結論
今回の検証は結果を明確に出すためにサーバーを冷蔵庫にて冷やすという普段は絶対することのない状態で比較しましたが、お湯を注がずに常温の状態のサーバーではそこまで大きな問題はなく、普通にコーヒーを美味しく飲めます。
つまり、お湯を注ぎ事前に温めていたほうが1番美味しくコーヒーを飲むことができますが、気持ちの問題もあるかと考えられました。
その日の気分に合わせて自分らしくコーヒーを淹れることが大事なのかもしれませんね。
<おまけ>ペーパーフィルターも湯通しする??
余談ですが、中にはサーバーと同時にペーパーをセットしたドリッパーを湯通しする方もいらっしゃいます。
これはサーバーと同じくコーヒーの味のブレを抑えるという目的もありますが、他にペーパーを湯通しすることで「ペーパー臭」を消す目的で行う方のほうが多いかと思われます。
特にペーパーの種類で人によっては気になってしまう、コーヒーの香りそのものを楽しみたい、そんな時は遠慮なくペーパーを湯通ししましょう。
これだけでコーヒー通っぽく振る舞えたりなんかしちゃいますね!
ちなみにペーパーも湯通しするかインスタにてアンケートをとらせていただいた結果、ほぼ半々であることがわかりました。
あくまでも一部の方の回答を基にしたデータなので参考までにお考えください。
フィルターの湯通しに関する私個人の考え方としては両方の使い分けだと思っています。
ペーパーフィルターをリンスすると豆の持つコーヒーオイルが水に弾かれて、
カップの中に落ちないように感じますので、
味わいにコクを持たせたい時はペーパーフィルターをリンスしないようにしています。
逆によりクリアな味わいを出したい時は湯通しします。