今回ご紹介するのは、“エルサルバドル エルカルメン農園”になります。
エルカルメン農園のコーヒー豆は苦味が苦手な方でも、
マイルドで飲みやすくなっているのでオススメしたい豆です。
Contents
エルサルバドルってどんな国?
地理的にみるエルサルバドル
エルサルバドルはグアテマラとホンジュラスの間に挟まれた中央アメリカに位置します。
有名な珈琲生産国に囲まれたエルサルバドルで、
栽培されるコーヒー豆には一体どんな特徴があるのでしょうか?
エルサルバドルの国土がおよそ2万㎢と、
日本で言えば四国くらいの大きさになります。
これは中央アメリカの中では最も小さいと言われているほどの小ささです。
しかし人口はおよそ600万人と多く、人口密度の高い国でもあります。
そんなエルサルバドルの国土の大部分は標高の高い高地にあります。
赤道直下で暑すぎる気温はコーヒー栽培に向きませんが、
この標高の高さのおかげで快適な温度でのコーヒー栽培を行うことが出来ます。
エルサルバドルのコーヒー生産
他火山灰性のミネラル成分を多く含んだ肥沃な土壌、
日射量を調節するためにシェードツリー、
コーヒーノキを育てるのに必要な様々な条件がそろえられており、
とても高品質なコーヒー豆を多く生産しています。
ちなみにこのシェードツリーには最終的に腐葉土となり、
天然の良い土壌を作り出してくれる目的もあるのだそうです。
こういった工夫や恵まれた環境もあってエルサルバドルでは、
国内の農業生産の約30%、輸出総額の約50%がコーヒー豆と、
コーヒーに関わる産業が国の経済を支えています。
そのためかエルサルバドル国花も「コーヒーの花」が採用されています。
エルサルバドルでは国内人口の約25%の人が、
コーヒー栽培に携わるほど規模の大きな産業になっています。
近年エルサルバドルの精製方法に変化が!
エルサルバドルではコーヒー収穫後の精製方法にも変化がみられています。
現在多くの国で採用されている精製方法は“ウォッシュド”か“ナチュラル”ですが、
近年のエルサルバドルでは“パルプトナチュラル”に注目が置かれています。
パルプトナチュラルとはナチュラルとウォッシュドの中間の方法になります。
参考までに3つの精製方法の大まかな手順が以下の通り。
ナチュラル
選別→乾燥→貯蔵→脱穀
パルプドナチュラル
選別→パルピング→乾燥→貯蔵→脱穀
ウォッシュト
選別→パルピング→発酵→洗浄→乾燥→貯蔵→脱穀
収穫したコーヒーチェリーの外皮と果肉をパルパーで取り除く際に、
ミシュレージと呼ばれる内果皮を少し残す点がポイントです。
パルパーにかける前に完熟した果実以外を除去するため、
品質の向上が見られるようになったとのことです。
この精製方法は近年ブラジルでも取り入れられるになるほど注目されています。
実はコスタリカではこの方法を「ハニープロセス」と呼んでいます。
なぜかと言うと、コスタリカではミシュレージのことを“ミエル(はちみつ)”と呼ぶからです。
また、そのミシュレージの残し具合によっても呼び方を変えており、
完熟の実のぬめりを残すのは「ブラックハニー」、
完熟の前の実のぬめりを100%残すのは「レッドハニー」、
半分だけを残すのが「イエローハニー」、
ほんの少しだけ残すのが「ホワイトハニー」と呼ばれています。
この方法で作られたコーヒーも「ハニーコーヒー」と呼ぶのだそうです。
ちなみにこの方法で作られたコーヒー豆は、“しっかりとした甘み”と“クリーンな味わい”が特徴です。
伝統を引き継ぐエルカルメン農園
この“エルカルメン農園”は元大統領であるクリスティアーニ氏がオーナーを務めていることから話題になりました。
しかし世界中から注目されるようになった理由はそれだけでなく、
エルカルメン農園はエルサルバドル国内では、
初めてのレインフォレスト・アライアンス認証農園になります。
元大統領がオーナーというだけあって自然環境を第一に考え、
その上で美味しいコーヒーを作り出すとは流石です。
エルカルメン農園ではブルボンやパカマラといった品種を主に栽培しているそうです。
ブルボン種はパカマラ種に比べてあっさりとした口当たりとなります。
このブルボン種は病害虫に弱く、収穫が二年周期で農家の方は生産をあまり好まないのですが、味の定評があり、ブルボン種を買うお客様が多いためこの農園のように絶えずブルボン種に力をいれている農園があるとコーヒー好きとしては嬉しいです。
「レインフォレスト・アライアンス」とは?
“レインフォレスト・アライアンス”とは、簡単に言うと持続可能なもの、
つまり環境に配慮した上で産業しているものに与えられる称号で、
可愛らしいカエルのマークが目印になります。
今回淹れた美味しい抽出レシピ
エルカルメン農園 ブルボン
<レシピ>
コーヒー豆 12g
抽出量 140ml
抽出時間 2:01
湯温 88℃
抽出器具 ハリオv60
ほのかに香るオレンジのようなフルーティな風味、そしてすっきりとした後味がこのコーヒーをしっかりとまとめてくれます。
このフルーティな味わいをより引き立たせる淹れ方として、オレンジやレモンなど柑橘系のフルーツを添えてコーヒーと一緒にいただくのも良いかもしれないですね!
ちなみにこちらの品種はブルボンです。
エルカルメン農園 パカマラ
<レシピ>
コーヒー豆 12g
抽出量 140ml
抽出時間 2:20
湯温 88℃
抽出器具 ハリオv60
クリアかつ上品な味わいで朝の眠気も、仕事の疲れもスッキリ!
リラックスしたいときに欲しくなりそうなコーヒーです。