グアテマラ アンティグア 淹れてみた

スポンサーリンク

高々とそびえ立つ火山に囲まれた土地“グアテマラ”から生まれるコーヒー豆の味とは?

グアテマラ産のコーヒー豆の風味やアンティグア地区の特徴についてご紹介します。

Contents

火山の国『グアテマラ』

グアテマラ(ガテマラと表記されることもあります)は、
中南米に位置し3000m級の火山を多く有しています。

国土のおよそ70%は火山に囲まれた山岳地帯となります。
ちなみにグアテマラの国土は日本の約3分の1ほどの広さです。

比較的国土の小さい国でありながらコーヒーの生産量は世界第10位とコーヒー生産大国です。
なぜここまでコーヒー生産量が多いのでしょうか?

推測される理由は火山にあります。
火山の近くの地域の土壌は多くが火山灰によってできています。
この火山灰によってできた土壌は非常に肥沃的でありコーヒーノキを育てるのに向いていることになります。

他にも高山地帯や北部の平地、険しい山脈など様々な条件の下でそれぞれに栽培が行われているためグアテマラ産のコーヒー豆は地域によって多種多彩な風味を味わうことができます。

1969年には国内のコーヒーの品質向上と生産管理のために生産者と輸出業者によって運営される『グアテマラ全国コーヒー協会(通称 ANACAFE アナカフェ)』が設立されました。

アナカフェは気候や生産体制に関する研究や農園の把握・管理、生産者の教育や世界に向けたマーケティングを通して、国内のコーヒーに関するブランディングや品質の向上などを執り行っています。

アンティグア地区の特徴

グアテマラでコーヒー栽培が始まったのは1880年代、
アンティグア”の土地で始まったと言われています。

このアンティグア地区は、標高1300m~1600mと高地にあり、ミネラル豊富な火山灰性の土壌からできているためコーヒーを栽培するのに非常に適した環境にあります。

そんな歴史あるこのアンティグアで生産されたコーヒー豆だと偽ってコーヒー豆を売る偽物が出回るようになりました。
これではお客様に安心して購入してもらうことができないと考え、アンティグアのコーヒー農家が集まって「APCA(アンティグア生産者組合)」を作りました。

この組織に入ることで偽物と判断がつくように、
本物であることを証明する印をつけることができる仕組みとなっています。
マークには「Genuine Antigua coffee」と麻袋に描かれます。


グアテマラにはアンティグアの他にもいくつもコーヒー豆生産で有名な地区が存在します。
・ウエウエテナンゴ
・コバン
・アカテナンゴ
・ニューオリエンテ
・アティトラン
・サンマルコス
・フライハーネス
などがあります。

この中でも最近特に“ウエウエテナンゴ”地区のコーヒー豆が注目されています。
こちらも肥沃な火山灰土壌に恵まれているため風味豊かなコーヒー豆が生産されています。

グアテマラ産コーヒー豆の評価方法

コーヒー豆は生産国ごとにグレードの評価方法が異なります。
グアテマラでは「標高の高さ」によってグレード分けが行われています。

標高が高ければ高いほど高品質と評価されることが多いです。
これは高地で栽培されたコーヒー豆のほうが酸味が豊かで、
コクとのバランスが取れた風味になるため
です。


グレードの表示は以下のようになります。
標高
1350m〜 「SHB(ストリクトリー ハード ビーン)」
1200m〜1350m 「HB (ハード ビーン)」
1050m〜1200m 「SH (セミ ハード)」
900m〜1050m 「EPW(エクストラ プライム ウォッシュド)」
750m〜900m 「PW(プライム ウォッシュド)」
600m〜750m 「EGW(エクストラ グッド ウォッシュド)」
〜600m 「GW(グッド ウォッシュド)」

かなり細かく区切られている印象がありますが、
このわずかな差でコーヒー豆の風味は大きく変わると考えると感慨深いものですね。

グアテマラ アンティグアの生豆の特徴

コーヒー豆は生豆の形や色、厚さなどから焙煎度合いをある程度決めることができます。
グアテマラ アンティグアの生豆は、
・緑色
・ほんのり厚みがある
・比較的大きいサイズ
・綺麗な縦長の形のものが多い
などがあげられます。

グアテマラ アンティグアの生豆の写真
グアテマラ アンティグア 生豆

以上の特徴から“フルシティロースト”(中深煎り)での焙煎を行うのが適していると予測されます。

生豆時に125gを焙煎するのに要した時間は、
1ハゼ開始 焙煎開始から8:04
1ハゼピーク      9:22
1ハゼ終了       10:12

2ハゼ開始       12:21
2ハゼピーク      13:02

2ハゼピークがきたと同時に焙煎を止めました。
焙煎終わりには104gとなっていたことから
焙煎によっておよそ2割ほどの質量が軽くなると思われます。

美味しい淹れ方のレシピ

グアテマラ アンティグアのコーヒー豆の写真

<抽出レシピ>
コーヒー豆 10g
抽出量 140ml
抽出時間 2:41
蒸らし 30秒
抽出器具 ハリオv60

グアテマラ アンティグアはグアテマラ産のコーヒー豆では
めずらしく複雑さのないクリアな味わいを感じることができます。

そのため苦味がストレートにくるのが苦手な方にはおすすめのコーヒーです。
さらに苦味が好きな方でも深みのある味わいや華やかなフレーバーに
ご満足してもらえると思われます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました